今日は、国産カブトムシのマット交換をした。
ペットボトル・中ケース・コンテナ×3・・・
途中でマットが足りなくなり、コンテナひとつは後日回し・・・(T_T)
コンテナふたつは♂♀の判別しっかりしました(^O^)/
そのコンテナ・・・ふるいにかけた中古マット+新鮮なマット+小麦粉(添加剤として5%ほど)
で、いちばん大きなコンテナは♂♀判別のみ行いました。
2齢幼虫の時点でなんとなく判別して♂だろうと思った6頭を入れていたコンテナ・・・。
ちゃんと判別できていました(*^^)v
その大きなコンテナの中の大きな2頭だけ写真に撮ってみた(^^)
結構大きいでしょ?
直径47㎜と48㎜でした。。。
残念ながら、マイクロスケールが午後の到着だったので、体重測定はナシ(-"-)
新しいマットが届いたらその時に測定しましょうww
0 件のコメント:
コメントを投稿