昨日から、ミヤマとコーカサスのマット&ケース交換をしていた。
昨日はほとんどミヤマにかかりきり・・・。
多頭飼育だったのを、完全個別に移行した。
ミニケースから500ccクリアボトルへ引越しである。
まだ2齢幼虫だからか、雌雄判別は出来なかった・・・。
そして、今日はコーカサスのマット交換・・・。
1頭が☆になっていた・・・。
他にも3頭がお尻の方に黒斑が少し出来ていて、非常に元気がない・・・。
これで元気なコーカサスは7頭。
これもまだ2齢幼虫だからなのか雌雄判別がつかない・・・。
全滅しなければ次の累代では温室作ろう・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿