北海道釧路市でカブトムシやクワガタを飼育する個人的な記録です。カブトムシ・コーカサスオオカブト・ミヤマクワガタ・アカアシクワガタ・ノコギリクワガタを飼育してます。ブリードにも挑戦してます(笑)ここでつらつらと書き綴ったものは後々整理していこうと思っています。
2013年5月29日水曜日
2013年5月11日土曜日
アカアシクワガタ☆になる・・・
アカアシクワガタの♂が星になった・・・。
せっかくお嫁さんを連れてきたのに残念だ・・・。
来週にはブリードをするつもりだったのだが・・・。
今年の夏に採取できればいいがそううまくいくだろうか・・・。
せっかくお嫁さんを連れてきたのに残念だ・・・。
来週にはブリードをするつもりだったのだが・・・。
今年の夏に採取できればいいがそううまくいくだろうか・・・。
2013年5月5日日曜日
ギラファノコギリクワガタ&アカアシクワガタ
先月末、丸瀬布の昆虫生態館へ行ってきた。
めちゃくちゃでっかいパラワンオオヒラタクワガタがいたりとなかなか見応えがあった。
そんななか、アカアシクワガタの幼虫を発見!!
職員に譲ってくれないかと聞いてみたら符節欠けはあるものの♀を譲ってもらえた。
以前入手したオオクワガタとともに今年はドルクスのブリードに挑戦できる。
さらに帰途では北見に寄り「ビートルクラブ」さんのイベントで行っていた昆虫くじに挑戦。
くじ運のいい息子が引いたが3回中3回末等だった。
しかしながら末等に雌雄判別なしだがギラファノコギリクワガタの幼虫を発見!!
3本中2本でギラファノコギリクワガタ最後の2頭をゲット!!
残り一本は昆虫のおもちゃになったww
うまくいけば♂♀だし、♂のみ♀のみでも単品ならそんなに高くなく入手可能だ。
来年はギラファノコギリクワガタのブリードにも挑戦かな??
めちゃくちゃでっかいパラワンオオヒラタクワガタがいたりとなかなか見応えがあった。
そんななか、アカアシクワガタの幼虫を発見!!
職員に譲ってくれないかと聞いてみたら符節欠けはあるものの♀を譲ってもらえた。
以前入手したオオクワガタとともに今年はドルクスのブリードに挑戦できる。
さらに帰途では北見に寄り「ビートルクラブ」さんのイベントで行っていた昆虫くじに挑戦。
くじ運のいい息子が引いたが3回中3回末等だった。
しかしながら末等に雌雄判別なしだがギラファノコギリクワガタの幼虫を発見!!
3本中2本でギラファノコギリクワガタ最後の2頭をゲット!!
残り一本は昆虫のおもちゃになったww
うまくいけば♂♀だし、♂のみ♀のみでも単品ならそんなに高くなく入手可能だ。
来年はギラファノコギリクワガタのブリードにも挑戦かな??
登録:
投稿 (Atom)